top of page
藤原 徹司(テッポーデジャイン。)
Illustrator / Graphic Designer
サインペンの線画を軸にマンガのような世界観を織り込んだレトロでちょっとリアルなイラストレーションをご提供します。装画・雑誌・広告などの紙媒体で活動中。動物・レトロ物・俯瞰のアングルや細かい描き込みを得意とします。著書『こうじょう たんけん たべもの編』(WAVE出版/日本図書館協会選定書) 『東京まちがいさがし』(金の星社/2017年)も好評発売中!そのほか、現在複数の絵本を製作中。1976年生。埼玉県蕨市出身。桑沢デザイン研究所・ドレスデザイン科卒。第1回東京装画賞「銀の本賞」ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ2014入選。teppodejine@gmail.com イラストレーション | 藤原徹司(テッポー・デジャイン。)| Teppodejine_Illustration | Tokyo
New!
検索


『みせる写真のつくりかた』12月号
『みせる写真のつくりかた』今回は世界中旅する小さな写真家・小澤太一さん。 本日発売☆ぜひ手に取ってみてください。 https://publications.asahi.com/ecs/20.shtml #連載 #niwanoniwa #人物 #似顔絵 #写真
三村漢
2018年11月20日読了時間: 1分


『BRUTUS』881《札幌の正解》
BRUTUS《札幌の正解》特集号「過ごし方の正解」のページ 「アクティブ女子」と「癒し男子」が楽しむ12の体験のカットを描きました。
-
2018年11月2日読了時間: 1分


『みせる写真のつくりかた』11月号
アサヒカメラ11月号『みせる写真のつくりかた』 今月のゲストは山岳写真の第一人者「山のお師匠」菊池哲男 氏
三村漢
2018年10月20日読了時間: 1分


『みせる写真のつくりかた』10月号
アサヒカメラ10月号 が今日発売。『みせる写真のつくりかた』今月のゲストは《自然と生命に向き合う写真家》佐藤岳彦 氏。似顔絵と象とタニシを描いています☆
三村漢
2018年9月20日読了時間: 1分


PDF 版ポートフォリオ
このサイトにおいてはお馴染みのものばかりですが、PDF 版のポートフォリオを作りました。 当サイト内、 「WORKS」ページ 各項目の下部、 「ABOUT」ページ右上 「フッタ(サイト下端)」 (※ついでに著書のバナーもクリック☆)...
藤原徹司
2018年9月18日読了時間: 1分


『Another KYOTO』UK版
一昨年に全イラスト140点強を担当した『もうひとつの京都』(世界文化社 刊)のUK 版が PENGUIN BOOKS より発売されています。 国内版として一昨年に同時発売の『Another KYOTO』をイギリス英語に翻訳というレアケースでした。 内容は同じですが版元も違うため別
アレックス・カー
2018年9月12日読了時間: 1分


teppodejine_goods
オリジナルのグッズ、トレーニングで描いたイラスト・没ラフを活用し、Tシャツ・グッズ販売のBACEページを立ち上げました。 https://teppodejine.official.ec
-
2018年8月29日読了時間: 1分


『みせる写真のつくりかた』9月号
アサヒカメラ9月号 が今日発売。『みせる写真のつくりかた』今月のゲスト写真家は 熊切大輔 氏。 新作写真集『刹那 東京で』を引っ提げての対談。ポートレートと渋谷の街を描きました☆
三村漢
2018年8月20日読了時間: 1分


写真集『THE BUS』装画
鶴巻育子さんの写真集『THE BUS』の装画を担当しました。
写真集にも関わらず「敢えての」イラスト発注に感謝です。
鶴巻育子
2018年8月8日読了時間: 1分


『みせる写真のつくりかた』8月号
アサヒカメラ8月号『みせる写真のつくりかた』のカット担当しております。今月のゲスト写真家は 中西敏貴 氏。別頁にも中西さんの特集があり充実の内容です。
三村漢
2018年7月24日読了時間: 1分


Human Museum(@タンバリンギャラリー)
タンバリンギャラリー毎年夏の恒例展示『Human Museum(ヒューマンミュージアム)』に参加します。 2018/07/17(火)〜07/29(日)
マイスター
飯田淳 塩川いづみ 永井博 花くまゆうさく ヒロ杉山 矢吹申彦 & 仲間たち 全109名の共演です。
-
2018年7月11日読了時間: 3分


『グラバーの暗号』龍馬暗殺の真相 装画
株式会社幻冬舎ルネッサンス新社 刊
『グラバーの暗号 〜龍馬暗殺の真相』が
7月10日に発売。装画を担当しております。
《概要》
東京大学史料編纂所教授 本郷和人氏推薦!
圧倒的史料分析により辿り着いた「真相」を描き出した傑作時代小説。
今回はレアケースで、1月下旬に同社から
出口臥龍
2018年7月10日読了時間: 1分


あずかりやさん 〜桐島くんの青春
一昨年装画を描いた
『あずかりやさん 〜桐島くんの青春』文庫版にて本日発売されました。
「カバーのカバー」のような全面帯仕様で猫社長も登場します。
全面帯の発端は、前作「あずかりやさん」の売場である書店員さんがオリジナルのカバーを独自に作り、
それが人気で全国の系列店に波及した
大山淳子
2018年7月5日読了時間: 1分


『みせる写真のつくりかた』7月号
アサヒカメラ 7月特大号『みせる写真のつくりかた』
今月は漢さんには短パンになっていただき、写真家・藤里一郎 さん、女優・鎌滝えり さんの
10年以上のチームを招いての対談。苦手意識のの強かった「美女」の顔も乗り越えられたかなと。
三村漢
2018年6月20日読了時間: 1分


サンタニア 〜みんながサンタになれるまち
『サンタニア 〜みんながサンタになれるまち』
という絵本を、アラタ カヨコ さんと共著で 6/24(日)出版します。
作者の意向で「裏クリスマス」(→ ちょうどクリスマスの真裏)にあたるこの日を選んだのは、
「クリスマスのワクワクは一年中子供たちに持っていてほしい」などの願いか
アラタ カヨコ
2018年6月17日読了時間: 1分


作品用 Instagram アカウント作りました☆
Instagram の作品や仕事のみのアカウントを
作成しました。当サイトをじっくりご覧の方には、お馴染みイラストレーションばかりだと思いますが、少しずつ点数を増やしていきたいと思います。@teppodejine_works で検索し、ぜひぜひフォローしてやってください。
-
2018年6月10日読了時間: 1分


『みせる写真のつくりかた』6月号
写真家・清水哲郎氏 との対談後半・実践編。 小カットのみですが連載はありがたいです。
三村漢
2018年5月20日読了時間: 1分


FCフェンテ東久留米『ロナウ馬』選手!
先日のエイプリルフール企画から急展開で 『オフィシャルイラストレーター』 の任命を受けた地元のサッカーチーム・FCフェンテ東久留米の林拓馬 選手の似顔絵を、昨年度の活躍を讃える「賞品」として贈呈致しました。 アマチュアのチームとは思えない本気度で取り組んでいて、地元にこのようなチ
-
2018年4月24日読了時間: 1分


『みせる写真のつくりかた』5月号
本日発売のアサヒカメラ5月号「みせる写真のつくりかた」 [2] 今回は写真家・清水哲朗さんを迎えた対談。似顔絵とカットを担当しました。三村さんの服も季節に合わせてチェンジしています。 ぜひチェックして見てください。 https://publications.asahi.com/e
三村漢
2018年4月20日読了時間: 1分
bottom of page









