top of page
藤原 徹司(テッポーデジャイン。)
Illustrator / Graphic Designer
サインペンの線画を軸にマンガのような世界観を織り込んだレトロでちょっとリアルなイラストレーションをご提供します。装画・雑誌・広告などの紙媒体で活動中。動物・レトロ物・俯瞰のアングルや細かい描き込みを得意とします。著書『こうじょう たんけん たべもの編』(WAVE出版/日本図書館協会選定書) 『東京まちがいさがし』(金の星社/2017年)も好評発売中!そのほか、現在複数の絵本を製作中。1976年生。埼玉県蕨市出身。桑沢デザイン研究所・ドレスデザイン科卒。第1回東京装画賞「銀の本賞」ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ2014入選。teppodejine@gmail.com イラストレーション | 藤原徹司(テッポー・デジャイン。)| Teppodejine_Illustration | Tokyo
New!
"Magazine", "ORIGINALS" ('25.01.01)
検索
藤原 徹司
2020年12月17日読了時間: 1分
『ちゃぶ台相談室』ロゴ完成!
【「舌打ち」を「雑談」に。】目的を先に言ってしまうと「デザインをあたりまえに」すること。
たぶん関心すら持たれていない故に、ツッコミどころ満載な東久留米のデザイン。地元のデザインリテラシー向上を目的として、自身のアトリエを半解放します。ご相談はお気軽に。
16
藤原 徹司
2020年12月10日読了時間: 1分
『あずかりやさん 〜まぼろしチャーハン』
大山淳子 先生の最新刊
『あずかりやさん 〜まぼろしチャーハン』
が本日より書店に並びます。
今作も光栄なことに著者ご指名で装画担当となりました☆
9
藤原 徹司
2020年12月5日読了時間: 1分
株式会社 Baby Tokyo「メンバーズ」加入!
株式会社 Baby Tokyo「メンバーズ」に仲間入りすることになりました(SNS のプロフ写真は実はそのため)。 以前紹介した、インビジョン株式会社さんのりブランディング案件でご一緒したご縁からです。 「コンペなし。値引きなし。直受けのみ」を言い切る方針はもちろんのこと、...
16
藤原 徹司
2020年11月17日読了時間: 1分
雑誌「山と渓谷」12月号『厳選雪山登山40コース』
「山と渓谷」12月号
『厳選雪山登山40コース』
各トビラ・4点のイラストレーション担当しました☆
4
藤原 徹司
2020年11月16日読了時間: 1分
BRUTUS 928【物語る、日用品。】
本日発売の「BRUTUS」928号。
【物語る、日用品。】なんと表紙です☆
ちょっとウリかなと自覚する「リアルすぎずちょい味のある」絵をお届けできたと思います。
背景は手描き + 簡単な加工。 しばらくアトリエのベスポジに鎮座してもらいます。
#ブルータス #日
19
藤原 徹司
2020年11月8日読了時間: 2分
グループ展【ヤバめの金属バット工場】
久々のグループ展のご案内です。 緊急事態宣言中 #hopehomelove のハッシュタグでインスタ投稿した縁で、 発起人のアートディレクター 大垣 ガク(アシタノシカク)さんからお声掛けで参加と相成りました。 【ヤバめの金属バット工場】...
12
藤原 徹司
2020年10月6日読了時間: 1分
【invision 株式会社】キービジュアル
invision 株式会社 様のコーポレイトサイトリニューアルにあたり、 キービジュアルのイラストレーションを担当しました。 飛行機や雲はユルく動くなど、随所に遊び心のあるサイトに仕上がっています。 併せて全ページに下がる「のれん」・小カットも描いてます。
32
藤原 徹司
2020年9月27日読了時間: 1分
【連載】『EDGYなカーライフ B面』F-40
カーセンサーエッジの連載『EDGYなカーライフ B面』(松任谷正隆) 11月号はフェラーリの創始者・エンツォ=フェラーリ氏のポートレイトと名車「F-40」 のイラストレーションを担当しています。 3号目となり板について来たかと思います。 ぜひチェックしてみてください。
15
藤原 徹司
2020年9月22日読了時間: 1分
個人アトリエ &「ちゃぶ台相談室」
コロナ禍をふっ飛ばせ!
この時期に攻めに出るべく、より良いパフォーマンスをせんと、自宅近所のボロ屋ながらアトリエを構える運びとなりました☆
作業机の面積も倍以上に、原画の保管状態も万全、趣味全開(笑)の打ち合わせスベースもご用意。
より良いパフォーマンスをお約束します。
18
藤原 徹司
2020年8月27日読了時間: 1分
【連載】『EDGYなカーライフ B面』ポルシェ911
雑誌 Car Sensor EDGE 10月号「EDGYなカーライフ B面」 2回目の今号は ポルシェ911 の特集号。
かの松任谷正隆さんによるクルマ偏愛に満ちたコラム。
書店等で見かけた際はチェックしてみてください。
デザインはファントムグラフィックスさんです。
12
藤原 徹司
2020年8月25日読了時間: 1分
OCEANS 10月号「日本 "食" 紀」
雑誌・OCEANS「日本“食”記」にてカット提供しております。
今号は『天ぷら』を描いています。
※小カットなので掲載は当サイトトップのスライドのみ
タイムラプス制作動画を
instagram(@teppodejine_works)あげてますので是非ご覧ください。
5
藤原 徹司
2020年8月1日読了時間: 1分
かがく組 4年生・5号『絶滅動物』
ベネッセコーポレーション「かがくのとも4年生・5号」
第1特集『絶滅のナゾ?あきらめた動物は生き残る』の見開きおよびカットを担当しました。
やはり自然界は弱肉強食ではなく「適材適所」だと痛感させられ、
嫌が応にも環境にどう向き合うかが問われる昨今、ある意味タイムリーな内容だと
49
-
2020年7月27日読了時間: 1分
【連載】松任谷正隆『EDGYなカーライフ B面』
【連載】雑誌 Car Sensor EDGE 9月号 「EDGYなカーライフ B面」今号より1年間、挿絵を担当することになりました☆
かの 松任谷正隆 さんによるクルマ偏愛に満ちたコラム。
今号からビジュアルのリニューアルに伴いロゴも手で描きました。
30
-
2020年7月27日読了時間: 1分
OCEANS 今号は2企画☆
本日発売の雑誌・OCEANS 「名文に残された「夏の味」をいただきます」に5カット。 連載第5回目となる「日本“食”記」では『鯵の南蛮漬け』を描きました。
4
藤原 徹司
2020年7月1日読了時間: 1分
サイトが見やすくなりました!
本日より下半期! サイトのデザインをマイナーチェンジしました。 ヘッダーバナーやらSNSアイコンやら 色がぶつかり過ぎててダサイな… たぶんグッズやオーダーメイドも受けること、 著書があることすら認知されてないかも…⁇ と思い至りバナー関連は削除し別の導線を確保。...
3
藤原 徹司
2020年6月10日読了時間: 1分
【BACE】キッズ T シャツも始めました☆
外出自粛期間中、僅かながらBACEサイトにも動きが出てきています。
そこで、一部でご要望の声もあった「キッズTシャツ」もご用意しました。 3種類の絵柄の全5色をリリース。 今回は後ろ襟周りにもロゴを配置☆
徐々に増やして行きたいと思います。
20
bottom of page