イラストレーター/絵本作家・藤原徹司(テッポー・デジャイン。)の作品サイトです。 水彩とペンをメイン画材とし、レトロでリアルでコミカルなイラストレーションをご提供します。 装画・雑誌・広告・Web などの媒体にて活動中。お気軽にご覧ください。

藤原 徹司(テッポーデジャイン。)

Illustrator / Graphic Designer

  • WORKS

  • NEWS

  • ORIGINALS

  • BOOKS & GOODS etc.

  • UEKARAMESEN

  • ABOUT

  • CONTACT

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    サインペンの線画を軸にマンガのような世界観を織り込んだレトロでリアルなイラストレーションをご提供します。装画・雑誌・広告などの紙媒体で活動中。動物・レトロ物・俯瞰のアングルや細かい描き込みを得意とします。著書『こうじょう たんけん たべもの編』(WAVE出版/日本図書館協会選定書) 『東京まちがいさがし』(金の星社/2017年)も好評発売中!そのほか、現在複数の絵本を製作中。1976年生。埼玉県蕨市出身。桑沢デザイン研究所・ドレスデザイン科卒。第1回東京装画賞「銀の本賞」ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ2014入選。teppo_de_jine@jcom.home.ne.jp イラストレーション | 藤原徹司(テッポー・デジャイン。)| Teppodejine_Illustration | Tokyo

    New!

    "Book-Cover" "AD" ('22.5.14)
    • Facebookの - 灰色の円
    • Instagramの - 灰色の円
    • Twitterの - 灰色の円
    • Pinterestの - 灰色の円
    • note
    • base
    • アマゾン - グレーサークル
    • すべて
    • 雑誌
    • 絵本・児童書
    • 装幀・装画
    • 受賞
    • web
    • 広告
    • その他
    • 展示情報
    • 挿絵
    • イベント
    • 新刊著書
    • プレス情報
    • パッケージ
    検索
    『高輪ゲートウェイ駅』開業記念スタンプ台紙
    -
    • 2020年3月14日
    • 1 分

    『高輪ゲートウェイ駅』開業記念スタンプ台紙

    49年ぶりの山手線30番目の新駅・高輪ゲートウェイ駅が、本日開業となりました。 それを記念したスタンプが発行されるとのことで、そのための台紙に掲載されるイラストレーションを提供しました。 サイズはそれほど大きくないですが、このような記念すべき時に関われて大変光栄です。
    15
    Number 999号『横浜スタジアムの歩き方。』
    -
    • 2020年3月11日
    • 1 分

    Number 999号『横浜スタジアムの歩き方。』

    記念すべき(?)999号。リニューアル記念も併せた企画 『横浜スタジアムの歩き方。』の見開きを担当しました。球界のレジェンド・野村克也さんの表紙です。https://number.bunshun.jp/articles/-/842756
    55
    web 連載「空と轍と大地と雲と」
    -
    • 2020年3月10日
    • 1 分

    web 連載「空と轍と大地と雲と」

    双葉社web文芸マガジン〈COLORFUL〉 の新連載 「空の轍と大地と雲と」(山田深夜・著)のトップ画像。 本日より半年間、毎月10日・25日に更新されます。 http://www.f-bungei.jp/novel.php?mid=44&cid=1
    7
    【新連載】OCEANS「日本 “食” 記」
    -
    • 2020年2月22日
    • 1 分

    【新連載】OCEANS「日本 “食” 記」

    雑誌「OCEANS」の新連載『日本“食”記』 にて、カットイラストを 1年間担当します。 初回は味噌汁のための「味噌(樽)」です。 小さなカットではありますが、 1年間キッチリやって行きたいと思います。 https://oceans.tokyo.jp/magazine
    8
    WATCH NAVI 春号・「音楽と時計」の蜜月関係
    -
    • 2020年2月22日
    • 1 分

    WATCH NAVI 春号・「音楽と時計」の蜜月関係

    本日発売の雑誌 WATCH NAVI 【「音楽と時計」の蜜月関係】の見開きページ、 ファレル・ウィリアムス、ロビン・シュルツ、ニッキー・ジャム、 エルビス・プレスリー、レディ・ガガ、ジェイ・Z、チャイコフスキー 全7人のセレブ/レジェンドの二等身ポートレイトを描きました☆
    8
    OCEANS 3月号『今年こそ釣ると決めた魚図鑑』
    -
    • 2020年1月25日
    • 1 分

    OCEANS 3月号『今年こそ釣ると決めた魚図鑑』

    本日発売の雑誌「OCEANS」3月号にて『今年こそ釣ると決めた魚図鑑』のカット、 キハダマグロ・ヤマメ・カンパチ・ブラックバス・ニジマス・オイカワ(婚姻色)・シイラ・マダイ・カワハギ の全9点を描きました。
    22
    note 始めました。
    -
    • 2020年1月23日
    • 1 分

    note 始めました。

    note の投稿を始めてみることにしました。 割とSNSで反響のあったカキコミを推敲して発信したり、制作秘話、教育論、考え方 ...etc. 物書きについては素人なので「とにかく始めてみる」ということで、この先、月に1度書ければ及第点というトーンでやっていきたいと思います。
    12
    『絶滅動物は甦らせるべきか?』
    -
    • 2020年1月20日
    • 1 分

    『絶滅動物は甦らせるべきか?』

    双葉社より本日発売 『絶滅動物は甦らせるべきか?』 の装画・トビラ・挿画を担当しました。 装丁は宮古美智代 さん。 駆け出しの頃によく描いていたものに近いテイストで、動物の毛を細かく描き込み、迫力重視で仕上げました☆
    20
    LINE スタンプ作りました☆
    -
    • 2020年1月20日
    • 1 分

    LINE スタンプ作りました☆

    #LINEスタンプ作りました ようやくできました☆(ホントは QRコード 付きの年賀状で発表したかったのですが...) とりあえず(にしてはガッツリ描きすぎた…)の オリジナルスタンプ[朗らかに挑発しちゃうかも?]のリリースです‼️
    6
    【ゲッチョ先生】沖縄タイムス出版文化賞
    -
    • 2020年1月17日
    • 1 分

    【ゲッチョ先生】沖縄タイムス出版文化賞

    昨年装画でお手伝いした書籍 「ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記」が、 沖縄タイムス出版文化賞(児童書部門)を受賞! との知らせをいただきました。 夕飯時にもキモさに耐えてゴキブリなどの虫 と対峙した甲斐があったというものw 盛口満 先生、おめでとうございます!
    20
    あけましておめでとうございます☆
    -
    • 2020年1月1日
    • 1 分

    あけましておめでとうございます☆

    あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。 今年の年賀状は ・素材を ipad で制作 ・レトロ印刷外注 ・LINEスタンプ申請中 と、3つの「はじめて」を盛り込みました。 まだまだ伸びしろ沢山、昨年できなかったチャレンジもどんどんして行きたいと思います。
    10
    防災キャラバン『大きな絵を描こう!』
    -
    • 2019年12月9日
    • 1 分

    防災キャラバン『大きな絵を描こう!』

    東久留米市の防災イベントにて自身初のワークッショップ講師をします。 【防災キャラバン】  2019年12月15日(日) 11:00 〜 15:00 @都立六仙公園(東久留米市中央町3丁目) イベント趣旨) おいしい防災、楽しい防災、遊びながら知識が身につく。防災は特別じゃない
    17
    『自由は死せず』装画
    門井慶喜
    • 2019年11月20日
    • 1 分

    『自由は死せず』装画

    双葉社より発売の『自由は死せず』の装画を担当しました。 表4・両袖まで巻きの迫力の装画で、高柳雅人 とのお仕事も実現して嬉しく思います。 書籍紹介) 幼少期は悪たれ小僧、青春期は時勢に興味すらなかった板垣退助の人生は、黒船来航とともに、突如動き出す。幕末から維新を駆け抜け、自
    12
    とりつじん vol.4
    -
    • 2019年11月3日
    • 1 分

    とりつじん vol.4

    「とりつじん」とは、都立大学商店街のPR を目的とつつ、 イラストレーターの紹介も兼ねて作られた ZINE(個人制作冊子)のことです。 商店街の店舗に取材同行し、各作家が店主の似顔絵を担当するという仕組みで今号で 4冊目。 僕はこんどう歯科の院長先生を描きました。 コンちゃん
    9
    『五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー』パッケージ
    -
    • 2019年10月25日
    • 1 分

    『五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー』パッケージ

    発売中の『五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー』 パッケージのイラストレーションを担当しました☆ こちらも「線のない・味のある・ちょいリアル」とのオーダーで、五島牛・五島SPF美豚・五島地鶏しまさざなみ・久賀島の車海老の五島名産、4種を描きました。 修正も多く大変ではあ
    179
    『ドラヨン』装画
    田崎健太
    • 2019年10月16日
    • 1 分

    『ドラヨン』装画

    三たびご指名いただくカタチで、 田崎健太 さんの新書『ドラヨン』(カンゼン・刊)の装画を担当しました☆ なぜドラフト4位はプロで活躍するのか?  桧山健二郎・渡辺俊介・和田一浩・ 武田久・川相昌弘・達川光男 球史に名を刻んだ名手6者6様の成功の分岐点。 ぜひチェックし
    8
    「デザインのひきだし38」掲載
    -
    • 2019年10月8日
    • 1 分

    「デザインのひきだし38」掲載

    「デザインのひきだし38」にて(アートディレクターの小熊千佳子さんのインタビューというカタチですが)2013年に共作したポスターが掲載。 ローラー上でインクを直接混ぜてグラデーションを出すという荒技を紹介。 ・シルバー × 蛍光黄色 ・シルバー × 蛍光黄緑 の2パターン作
    5
    泣き笑い!アスリート図鑑
    青島健太
    • 2019年9月18日
    • 1 分

    泣き笑い!アスリート図鑑

    池田書店より発売の書籍 『泣き笑い!アスリート図鑑』にて、 円谷幸吉・斉藤仁・篠原信一・高橋尚子・ サッカー日本代表(釜本邦茂・伊東輝悦) ・ウサイン=ボルト・アンディ=マレー 各選手(敬称略)の挿絵を担当。 釜本・高橋・ボルト選手は表紙に流用されています。 監修は青島健太
    6
    Discover Japan 10月号 中トビラ他
    -
    • 2019年9月6日
    • 1 分

    Discover Japan 10月号 中トビラ他

    本日発売の「Discover Japan」10周年特別号・京都特集トビラ及び、中面の手描き図面・後水尾天皇のイラストレーションを担当しました。 二条城・京都御所の敷地鳥瞰図と付近の名店を紹介するイラストマップを兼ねて制作。 気がつけば 3号連続のご発注と、贔屓にしていただいていま
    16
    BJ「土の上からスプーンの上まで」
    -
    • 2019年9月3日
    • 1 分

    BJ「土の上からスプーンの上まで」

    オカネツ工業株式会社さんのアイスクリームブレンダー『BJ』特設サイト内「土の上からスプーンの上まで」の頁・5点のイラストレーションを担当しました。 オカネツさんは本来、耕運機などを作る企業で「農業機械で培った技術を応用し、次世代の農家が抱える課題の解決へ」とのスローガンのもと作
    12
    34
    5
    67
    藤原徹司(テッポー・デジャイン。)| 日本 | レトロでリアルでコミカルなイラストレーション

    サインペンの線画を軸にマンガのような世界観を織り込んだレトロでリアルなイラストレーションをご提供します。装画・雑誌・広告などの紙媒体で活動中。動物・レトロ物・俯瞰のアングルや細かい描き込みを得意とします。著書『こうじょう たんけん たべもの編』(WAVE出版/日本図書館協会選定書) 『東京まちがいさがし』(金の星社/2017年)も好評発売中!そのほか、現在複数の絵本を製作中。1976年生。埼玉県蕨市出身。桑沢デザイン研究所・ドレスデザイン科卒。第1回東京装画賞「銀の本賞」ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ2014入選。teppo_de_jine@jcom.home.ne.jp イラストレーション | 藤原徹司(テッポー・デジャイン。)| Teppodejine_Illustration | Tokyo

    • アマゾン - グレーサークル
    • base
    • Instagramの - 灰色の円
    • Facebookの - 灰色の円
    • Twitterの - 灰色の円
    • Pinterestの - 灰色の円
    • note

    作品集ダウンロード

    • WORKS

    • NEWS

    • ORIGINALS

    • BOOKS & GOODS etc.

    • UEKARAMESEN

    • ABOUT

    • CONTACT

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.
      当サイトに掲載されているテキストや画像を許可なく利用することを固くお断り致します。
      ©teppodejine 
      teppodejine_works_20.pdf